こんにちは。平和台児童館です。
9月5日(火)に実施する予定の「おもしろいジャン!JUMP-JUMじゃん」ですが、
ホームページに掲載されている時間に間違いがありましたので
お知らせするとともにお詫びいたします。
誤:9/5(火)4:00~5:00 → 正:3:30~4:30
JUMP-JAMは3:30から始めますので、参加しよう!と思っている方は
お間違えのないように気をつけて遊びにきてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
平和台児童館
練馬区立平和台児童館からのお知らせです。
こんにちは。平和台児童館です。
9月5日(火)に実施する予定の「おもしろいジャン!JUMP-JUMじゃん」ですが、
ホームページに掲載されている時間に間違いがありましたので
お知らせするとともにお詫びいたします。
誤:9/5(火)4:00~5:00 → 正:3:30~4:30
JUMP-JAMは3:30から始めますので、参加しよう!と思っている方は
お間違えのないように気をつけて遊びにきてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
平和台児童館
こんにちは、平和台児童館です。
暑い日々が続いていますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか。
児童館に遊びに来てくれる子どもたちはとっても元気で、職員みんな
そのパワーをもらいながら(圧倒されながら?)毎日を過ごしています。
さて、8月13日に実施を予定していた「水あそび」ですが、
台風による悪天候が予想されるため、中止とさせていただきます。
楽しみにしていてくださったみなさま、申し訳ありません。
次回は、23日(水)実施の予定です。
18日(金)には「撃ち水大作戦」も予定していますので、ご参加ください。
また、8月14日・15日には、中高生が来館するみなさんを楽しませるために
企画・準備を進めている「おばけやしき」も実施します!
台風の影響が心配ではありますが、熱い思いで準備中ですので、
中高生の ク~~~~ル なおもてなしにもご期待ください。
夏休みの平和台児童館を どうぞよろしくお願いいたします。
平和台児童館
こんにちは、平和台児童館です。
さて、毎年乳幼児親子さん向けに実施している「じゃがいも掘り」。
今年も「加藤農園」さんにお世話になります。
畝の土までやわらかくしてくださっていて、
毎年おいしくて、いっぱいとれて、幸せな気持ちをいただいています。
締切は24日(土)の18:00ですが、現在若干名空きがあります。
収穫だけでなく、ふかふかな土を触るチャンス。
締め切りが迫っておりますので、ぜひご検討のうえ、お申し込みください。
こんにちは、平和台児童館です。
来る6月18日(日)の1時~4時に「とり+かえっこ」を開催します。
「とり+かえっこ」は使わなくなったおもちゃの交換を中心にした「子どものまち」。
会場だけで使える「かえるポイント」という通貨を使って、おもちゃを売ったり、
買ったりできます。遊びのまちは、「こどもの心を持った人」ならだれでも参加できます。
ぜひご参加ください。お待ちしています。
くわしくは、 こちら
こんにちは、平和台児童館です。
この度、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため2020年より実施していた
「消毒タイム」を終了いたします。
(衛生の観点から、遊具や施設内の消毒は一部継続します)
みなさまには一時退館などのご不便やご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、
これまでご協力いただきましたこと感謝申し上げます。
消毒タイムを終了することで、開館時間中、児童館にずっと「居る」ことが
できるようになります。現在、ランチルーム(昼食場所の提供)も再開していますので、
保護者のみなさまにおかれましては、お子さまの帰る時間や昼食をどこでとるかなどに
ついてご配慮いただき、必要ならば約束をするなどのご対応をお願いいたします。
ランチルームや調理プログラムの再開、消毒タイムの終了で以前の児童館の様子に
戻ってきました。復活ドッジボールはとても人気で、その場に集まった子どもたちが
学校に関係なくみんなで毎日ワイワイと楽しんでいます。
平和台児童館では、「こどもたちの居場所」の1つとして、今後も安全に留意しながら
運営に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、平和台児童館です。
さて、5月10日(水)3:00~4:10 に実施を予定していた「お手玉」ですが、
都合により以下の通り日程を変更して行います。
5月10日(水) → 5月31日(水)3:00~4:10
楽しみにしていてくださったみなさま、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
今後とも平和台児童館をどうぞよろしくお願いいたします。
平和台児童館
みなさま、こんにちは。平和台児童館です。
平和台児童館では、2歳児以上の親子を対象に1年間の登録制のクラブ活動
「たけのこクラブ」を行っています。
毎週金曜日(小学校の季節休みなどはお休み)の10:30~11:30の間に
からだを使ったあそびや工作、季節の行事、館外活動やお楽しみ会などを
親子で楽しみます。
スタッフによるプログラムだけでなく、キッズフェスティバルでのあそびの
お店のお手伝いやグループに分かれてあそびを提供し合うなど、
クラブメンバー(保護者のみなさん)にも積極的に参加していただき、
みんなでつくり、みんなで楽しむクラブ活動を目指しています。
初回は5月12日(金)、申し込みは4月28日からスタートします。
詳しい内容は「たけのこクラブのご案内」をご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。